2021年5月21日金曜日

5/17 タブレット(クロムブック)を活用した授業を公開

  本年度、上士幌小学校はICT機器活用事例に関する情報提供を行う研究協力校に指定されました。その1回目の情報提供ということで、5月17日(月)にの2、3校時に6クラスによる公開授業と、4校時目には上士幌町ICT教育コーディネーターの深川さんと本校スクールサポーターの大友さんに参加いただき、タブレット導入から今に至る道程についての協議を行いました。コロナ禍ということもあり、参加者は広尾小中、豊似小から1名ずつ、さらに十勝教育局より1名の計4名でした。








 本校ではタブレットを学習活動の中での日常的な活用を目指しているところです。すでに社会科、生活科では児童用のデジタル教科書が導入されているほか、算数の教師用デジタル教科書(児童に提示して使用します)、ジャストスマイルドリルが導入済みとなっています。教科学習だけではなく、以前から話題にあげていますように集会活動のリモート配信、職員では朝の打合せや職員会議にも活用しているところです。

 夏休み中の家庭学習については、従来の紙媒体のドリルではなく、タブレットを持ち帰っての学習とする見通しです。児童につきましては、タブレット使用に関する授業を行っております。しかし、保護者の皆様の中にも「ぜひ知っておきたい」という方がいらっしゃると思いますので、緊急事態宣言解除後には「子供と一緒にクロムブック」と題した実技講習会(1回45分程度)で保護者の方向け研修会を今年も行いたいと考えています。

2021年5月13日木曜日

5/13 全校朝会 学級委員認証式

 昨日に続き、今日は全校朝会の時間を利用して、学級委員の認証式を行いました。委員を代表して、各学級の委員長に認証状を手渡しました。委員長はもちろん、副委員長、書記、そしてそれぞれを選んだ教室の友達の思いがぎっしりつまった認証状。

 集団生活を送る中では大小問わず、解決しなければならない壁(課題)に必ずあたると言っても過言ではありません。それらを一つ一つ乗り越えるごとに心は大きく成長します。「自分たちの力で乗り越える」ことは、かかわった子供たち全員にどれほど大きな力と自信を残すことか…。今後も子供たちに常に寄り添い、ときには突き放し、たくましく健やかな成長に携わっていきます。




5/12 児童会総会 ソーシャルディスタンスで

 令和3年度前期の児童会総会が行われました。総会に先立ち、児童会三役と専門委員長に認証状を渡しました。お話の中では、選挙で選ばれた人も、残念ながら当選できなかった人も全校児童の前で掲げた「公約」を大切にしてほしい。どんな立場であっても、行動はできるはず。「有言実行」は「信頼」につながります。そして「信頼」は「生きる力」になります。それぞれの公約に賛同してくれる「理解者」「協力者」と一緒に、今よりももっともっと素敵な上士幌小学校をつくってほしいと願います。






2021年5月11日火曜日

1年生を迎える会

 今年の1年生を迎える会。完全リモートではなく、体育館で企画運営を担当した6年生と、迎えられる1年生が対面で、2年生から5年生は自分たちの出番のときは体育館で、それ以外はリモート配信を教室で見る・・・ソーシャルディスタンスを確保しながら対面して行うという新たな形で実施しました。6年生と担当した職員のアイデアに拍手を贈ります!

 終わりには1年生のお礼の挨拶もありました。入学してから1ヶ月。保護者の皆様のご理解とご協力、そして4名の教職員の指導・支援の下で着実に成長する姿を見ることができました。また、進級したそれぞれの学年の子供達も、入学式で直接表せなかった歓迎の気持ちを精一杯表現していました。しっかり成長をしている225名の子供達。今後の活躍への期待がますます膨らみます。
















2021年5月7日金曜日

満開宣言! 名物上小桜が咲きました。絶景です!

 名物上小桜を見始めて7年目となりました。言葉になりませんね…

















5/6 PTA運営委員会開催

 密を避ける方法や基準…だんだん判断が早くなってきました。一定のガイドラインに従って開催しています。関係者の皆様のご出席に感謝申し上げます。コロナを意識した社会教育活動(出前体験学習他)が増えてきていますので、ご遠慮なくご相談ください。

 各部の部長の皆様、何かと制約の多い中での活動となりますが、何卒よろしくお願いいたします。山本新施設厚生部長様が「全会員ではなく部員だけでの取組があってもよいのでは…」とおっしゃっていました。学校もそんな新しい発想で令和3年を乗り切りたいと思います。

 お忙しい中のご参加、ありがとうございました。





2021年5月3日月曜日

上小セブン研修チーム始動

 上士幌小学校の若手教職員が自分の思いを遠慮無く出し合い、職能を高め合う「上小セブン」。第1回目の研修会が4月30日に開かれました。今年は上中の若手や教育委員会の職員も参加することになりました。

 今後、それぞれの実践発表、職務上の悩み、講師を招いての研修会などを中心に進めていきます。小中の連携を強化し、上士幌町の子供達に質の高い、ワクワクする授業を届けられるようベテラン職員も応援していきます。