2021年3月23日火曜日

5年生から6年生へ 感謝の気持ちを込めて

 3時間目に5年生と6年生が体育館に集結。卒業式に参加できない5年生から6年生に向けて最後の感謝の気持ちを届けました。

器楽演奏と6年生へのエールです。プライバシー保護の観点から、音声のみ提供させて頂きます。下のイラストをクリックしてお聴き下さい。





明日は3学期修了式そして第106回卒業式

 いよいよ明日は令和2年度最後の登校日となりました。体育館では6年生が卒業式の練習に真剣に取り組んでいます。証書授与の作法等に関する練習を昨日行いましたが、どの子の表情も真剣であり、最後の一日にかける思いが伝わってきました。

 なお、明日は卒業式の挙行前に各学級をまわって修了証書をわたし、講話をさせていただきます。一堂に会することができないので、時間はあまりありませんが、コロナ禍に耐えながら学校生活を送った子どもたちの1年間のがんばりを讃えるとともに、来年に向けてのエールを送りたいと思います。



2021年3月17日水曜日

サッカー少年団 LIMITEDリーグ U9 結果 + その他のニュースをまとめて報告

まずはサッカーの話題から 

優勝しました! おめでとう! 嬉しいニュースをとどけてくれたチームの皆さんに感謝します。おかげで校長先生も元気になりました!・・・みんないい顔してるね!


次は探鳥会の話題

2月末に山根学級で「探鳥会」を行いました。「探鳥会」とは糠平小学校において伝統的に続けられてきた行事です。糠平小学校では通常はちょっと早めの1校時、午前6時からの早朝会が年5回行われました。

今回はそんな糠平小学校の素晴らしい取組を残したいと考え、山根学級にお願いして実施しました。講師はもちろん教育委員会生涯学習課課長の須田 修先生です。糠平小でも毎回お世話になりました。

来年度は希望する学年・学級はもちろん、子どもたちの要望があれば、1時間目よりたくさんの種類の鳥を観察することができる「早朝探鳥会」の計画も視野に入れています。

上士幌小学校の林…糠平小の「小鳥の村」には及びませんが、予想以上に鳥が観察できたようです。



須田課長さんの探鳥会スタイルを久しぶりに見せて頂きました。
ちなみに、私(目黒)が糠平小の2年間で覚えた鳥は4~5種類でした。とても子どもたちにはかないませんでした。今でも5年生の岳くんと6年生のあきほさんは、姿を見たり、鳴き声を聞いたりしただけでスラスラっと鳥の名前が出てくるのでしょうね…なんとすごい子どもたちだ…。

2021年3月10日水曜日

第1回ICT活用実践講座終了 3月はあと3回

 3月はあと3回、グーグルミートとズーム中心で個別に使い方対応します。 

上士幌町教育委員会職員でICTコーデネーターの深川さんにお願いし、以下のような講座をおこなうことにしたところ、さっそく2名のご参加をいただきました。

 場所を変えて校長室で行いましたが、タブレットはもちろんスマホの使い方にいたるまで、さまざまな内容を扱いながら講座を進めました。

 私も講座の様子をしりたかったため、校長室で実施してもらいました。私も仲間にちょっとだけ入れていただき、参加者二人と談笑しながら大変楽しいひとときを過ごすことができました。

 校長室のイメージがかわった…大変うれしい言葉です。そして、「また来ます」と言っていただいたこと、「いろんな体験(研修)をしてみたい」…涙が出るほどうれしい言葉をいただきました。

 学校と家庭の距離を近づけたい…そんな願いが突然実現した瞬間でした。

 お時間のある方、ぜひ遊びにいらしてください! お待ちしています!



2021年3月3日水曜日

3/3 詩集『サイロ』に載りました(本人朗読)


子どもの詩『サイロ』3月号(№735)に本校2年生の作品が掲載されました。保護者様の許可をいただき、本人の朗読で作品を紹介させていただきます。下の詩をクリックしてください。