2024年8月29日木曜日

シルバー学級の皆様との交流

シルバー学級の皆様がご来校なさいました。
4年生の総合的な学習の時間の発表を聞いて、昔の上士幌のお話をしてくださいました。
また、各学級の授業参観をしていただきました。




2024年8月28日水曜日

防犯教室【4~6年生】

4~6年生は、不審者との距離感の保ち方や逃げ方等を学びました。




2024年8月27日火曜日

防犯教室【1~3年生】

ALSOKの方が来校し、防犯教室が行われました。
「いか・の・お・す・し」について習いました。




2024年8月26日月曜日

開校110周年記念植樹

役場農林課からエゾヤマザクラの苗をいただき、6年生が植樹しました。





2024年8月23日金曜日

プール学習

2学期最初の体育はプール学習です。
みんな気持ちよさそうに泳いでいます。
9月初旬には、プール授業参観があります。
(9/4:1年生・6年生、9/5:2年生・5年生、9/6:3年生・4年生)



2024年8月22日木曜日

農業体験【4年生】

4年生の総合的な学習の時間では、農業体験をしました。
JA青年部の御協力を得て、じゃがいも掘りをしました。




2024年8月21日水曜日

自由研究発表

それぞれの学級で自由研究や夏休みの思い出の発表が行われました。





2学期始業式

児童会書記の挨拶、2・4・6年生代表の発表がありました。